NEWS


ニュース
  • お知らせ

ヤマタグループの若手研修「YGC」 今年度の事業コンセプトを発表しました

7月18日、当グループが若手社員を対象に行う社内研修「Yamata Grow Camp(YGC)」がはじまり、今年の研修で取り組む事業コンセプトが発表されました。

YGCは、「入社1年目」「25歳以下」「社会人経験3年未満」の若手社員を対象に、毎年7月から翌年3月にかけて行うグループ独自の研修プログラムです。責任者や代表が研修テーマを定め、毎年新たな内容で実施しています。

今年度のコンセプトは「HARF TREND STORE」。鳥取中心市街地エリアのビルを活用し、半年ごとに話題のスイーツを販売する店舗の立ち上げをテーマに、企画・行政手続き・改修・商品開発・インテリア装飾・備品調達など、店舗オープンまでに必要な準備をプロジェクトとして進めます。若手社員が中心となり、グループ内の知見を持つ先輩社員のサポートを受けながら取り組んでいきます。

コンセプトを発表した、経営支援/社長室 マーケティング支援ユニットの山田は、「このプロジェクトで磨いてほしいのは、“まだ正解がない課題にチームで答えを創る”という起業家視点です」と期待を寄せました。

初日となる18日には、研修の方向性に加え、各メンバーの担当領域も決定。商品開発を担う松田は、「商品が売れている理由を分析し、トレンドをしっかり押さえたい。YGCを通して自分の役割に丁寧に向き合うとともに、他の役割のサポートもできるような人材を目指したい」と意気込みを語りました。

ヤマタグループでは今後も、新入社員とともに地域社会の発展に寄与する新たな挑戦を続けてまいります。

 

CATEGORY